ITTI STAFF
BLOG

イッティWEBスタッフの制作ブログ

細やかな調整でコンバージョンを上げるA/Bテスト

細かい調整のA/Bテストでコンバージョンが大きく向上する場合があるので、ちょっとしたA/Bテストは重要だよねという話です。

A/Bテストの検証しやすくするために、AとBのキャッチコピーや画像は全く異なるようにします。

「AよりBの方が結果が良かったからBに決定しよう」とするのではなく、結果の良かったBパターンでさらにA/Bテストをおこなうことで、よりコンバージョンを向上させることができます。

良いところを採用したABテスト

A、B、Cのパターンでスプリットランテストした結果、Cパターンが最も優れていたとしても、AとBに全く効果が無かったわけではありません。

AとBの良い部分をCパターンに組み込んでさらにA/Bテストをおこないます。

つまり、「C+A」「C+B」「C」の3つのパターンでスプリットランテストをおこなうことで、よりコンバージョンの高いクリエイティブを導き出すことができます。

細かな調整によるA/Bテスト

結果の良かったCパターンの、キャッチコピーや、レイアウトをほんの少しだけ変えたA/Bテストで、よりコンバージョンの高いクリエイティブを導き出すことができます。

キャッチコピーやボタンを右から左へ変えるだけのA/Bテストはそれほど負担にならないので、やってみる価値はあります。

visual website optimizerでその事例が紹介されています。

修正前のオリジナルページ

vocase011

調整後のページ

vocase02

キャッチコピーとボタンの位置を少し変えるだけで、コンバージョンが91%も向上しています。

見出しのキャッチコピーはほぼ一緒ですね。
「Checking email every 5 minutes? Stop!(メールのチェックに5分も費やしてるの?止めなよ)」

調整したページでは小見出しのキャッチコピーが追加されています。

英語独特の言い回しですが「AWAY」と「FIND」を上手く組み合わせた良いキャッチコピーです。

ボディコピーのフォントは小さくして「Try it Free」のボタンを横に持ってきています。

「見出しのキャッチコピー」
「小見出しのコピー」
「Try it Free ボタン」へと視線が流れるレイアウトです。

ボディコピーのフォントサイズが小さくて可読性は悪いのですが、読ませるのが目的ではなく、ボタンへの誘導が目的であるのが見事ですね。

新しい記事

新宿のWEB制作会社イッティ

新宿のWEB制作会社イッティ