コンバージョン
ウェブマーケティングでのコンバージョンとは「成果」のことを指します。
「CV」と表記されることもあります。
「ECサイトで物が売れる」「資料請求される」「お問い合せがある」「ページが10ページ以上閲覧される」など、ウェブサイトによってコンバージョンは様々で、コンバージョンは数値化できることが重要です。
直接コンバージョン
広告からホームページに訪れたユーザーがコンバージョンすることを「直接コンバージョン」と言います。
間接コンバージョン(アシスト・コンバージョン)
広告Aからホームページに訪れてもコンバージョンせず、後日に広告Bからホームページに訪れてコンバージョンするケースがあります。
直接コンバージョンは「広告B」ですが、「広告A」がアシストしています。
直接コンバージョンの数値だけを見ていると「広告Aを削除しよう」と誤った施策をしてしまうことになります。
一人のユーザーがそれぞれの広告でコンバージョンした場合は下記図のようにカウントされます。
総コンバージョン、ユニークコンバージョン
「広告」からコンバージョンしたユーザーが2名おり、7回商品を購入した場合は、
総コンバージョンは「7」、ユニークコンバージョンは「2」となります。
総アクセス数とユニークユーザーのカウント方法と同じです。
「総CVが7、ユニークが2」の広告の配信先を変えると「総CVが7、ユニークが6」となる場合は、その配信先はリピート購入者が少ないことが分かります。
クリック スルー コンバージョン
広告からホームページに訪れたユーザーが、直接、または間接でも構わずコンバージョンしたことを「クリック スルー コンバージョン」と言います。
コンバージョンしたユーザーをカウントするため、ユーザーが複数回コンバージョンしても「1」とカウントします。
ビュー スルー コンバージョン
広告を見たユーザーが広告をクリックせず、検索サイトやブログなどからホームページに訪れてコンバージョンしたことを「ビュー スルー コンバージョン」と言います。
実際にはユーザーが広告を見たかではなく、ユーザーの画面に広告が表示されたかをCookieで管理されます。
また、Adwordsでは最後に表示された広告がビュー スルー コンバージョンとして測定されます。